帆船模型・日本丸(初代)の製作。
┃帆船模型・日本丸について。
┃今井科学株式会社製1/80日本丸。1987年に夫が購入。
┃今井科学株式会社について。
┃日本の模型メーカーで2002年に廃業。今は存在しません。
┃帆船模型日本丸。
┃全長1213mm 全巾292mm 全高685mm
┃キール式船体 16フレーム構造
┃木製部品 100種 金属部品 97種
┃製作期間について。
┃2016年9月~(自宅修理工事のため約6カ月間お休み)~2019年10月15日完成しました。
★帆船模型・日本丸の製作者。 私の夫。
★ブログの管理人。 妻の私です。
目次。
【広告】
┃帆船模型・日本丸について。
┃今井科学株式会社製1/80日本丸。1987年に夫が購入。
┃今井科学株式会社について。
┃日本の模型メーカーで2002年に廃業。今は存在しません。
┃帆船模型日本丸。
┃全長1213mm 全巾292mm 全高685mm
┃キール式船体 16フレーム構造
┃木製部品 100種 金属部品 97種
┃製作期間について。
┃2016年9月~(自宅修理工事のため約6カ月間お休み)~2019年10月15日完成しました。
★帆船模型・日本丸の製作者。 私の夫。
★ブログの管理人。 妻の私です。
目次。
▼300、からの続き。▼ 301、ミズンマストのラットライン(8)とバックスティ(1)。 302、ミズンマストのバックスティ(2)を張る。 303、ミズンマストのバックスティ(3)を張る。 304、ミズンマストのバックスティ(4)を張る。 305、ジガーマストのシュラウドとラットラインを張る(1)。 306、ジガーマストのシュラウドとラットラインを張る(2)。ターンバックルの取り付け。 307、ジガーマストのシュラウドとラットラインを張る(3)。 308、ジガーマストのバックスティ。 | 309、タックとシートを張る(1)。 310、タックとシートを張る(2)。 311、ブレースを張る(1)。 312、ブレースを張る(2)。 313、ブレースを張る(3)。 314、ブレースを張る(4)。 315、ブレースを張る(5)。 316、完成しました(1)。 317、完成しました(2)。 318、完成しました(3)。 319、完成しました(4)。 |
【広告】