34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。

ホーム  ▶目次・帆船模型1/80日本丸


 夫が作っている帆船模型日本丸を妻の私がこのブログに書いています。

 これは柱になる部品(パーツ)です。
34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。これは柱になる部品です。
 ※写真の色違いの部分は別の事が書いてあるので消し(た、つもり)ました。


 上の小さなパーツは下の写真の場所に使います。↓
 ロングプープデッキを支える柱になります。
34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。柱を立てる位置は指定されているので鉛筆で印をつけます。
 柱を立てる位置は指定されているので鉛筆で印をつけます。


34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。ロングプープデッキの下に通風筒やウエルデッキブリッジなどを設置しています。  見えなくなる場所です。大きな模型を作ると見えない場所まで細やかに作ることがあります。(それが楽しいのです。)
 ロングプープデッキの下に通風筒やウエルデッキブリッジなどを設置しています。
 見えなくなる場所です。大きな模型を作ると見えない場所まで細やかに作ることがあります。(それが楽しいのです。)


34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。鉛筆で印をつけました。ここに柱のパーツを取り付けます。
 鉛筆で印をつけました。ここに柱のパーツを取り付けます。
 部品=パーツ

34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。左右の角になる柱のパーツです。
 左右の角になる柱のパーツです。


34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。柱は左右に取り付けます。
 柱は左右に取り付けます。
 ここまでは2016年11月28日~30日に撮影しました。


船体外板張りも同時進行中です。
船体外板を上から張っていく途中の写真を載せます。
34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。船体の底を上にしています。
 船体の底を上にしています。


34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。外板を張っている様子を船尾側から見ています。
 外板を張っている様子を船尾側から見ています。


34、帆船模型日本丸を作る・柱になるパーツと船体外板張り(8)。船首から見ています。外板材の板と板の側面にも接着剤を塗ります。(あとで気がつきました。)
 船首から見ています。外板材の板と板の側面にも接着剤を塗ります。(あとで気がつきました。)
 外板張りの写真は2016年12月6日に撮影しました。


このブログを書いているのは妻の私。写真撮影も私です。
帆船模型日本丸を作るのは夫です。
製作期間は2016年9月~2019年10月15日まで。
作っている帆船模型は1987年に買った今井科学株式会社製、1/80日本丸です。
買ったまま押し入れにしまっておいた物ですね。


帆船模型日本丸を作る。2019年8月29日撮影。まだ完成していません。
2019年8月29日撮影。まだ完成していない頃の写真です。



←33、外板張り・船首(7)。     34、    →35、船体外板張りと舷側部品・プロペラ支持材(9)


コメント

広告

このブログの人気の投稿

1、帆船模型1/80 日本丸を作りはじめます。

318、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(3)。

316、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(1)。