◆ホーム ▶目次・帆船模型1/80日本丸
日本丸の舵輪部の部品を作ります。
舵輪の軸を支える部分です。名前はわかりません。
昔の木製模型はレーザーカット(入り)ではないので自分で周りを切って加工します。
写真のような板に部品の絵が描いてあって、その周りを鉛筆で印を入れてノコギリで切ります。(夫はそうしました。)
中央の丸い点に舵輪の軸が通ります。
ノコギリで切っている様子です。
ノコギリで切った部品です。
これをヤスリで線に合わせて削ります。
道具の写真もあります。 (当時使っていた物。)
ハズキルーペ。
キムワイプとコープのティッシュペーパー。
時間と共に使う道具は変化していきます。
このページの写真は2017年月4月6日に撮影したものです。
■作っている模型=1/80日本丸(初代)
■メーカー=今井科学株式会社
■1987年に購入。いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた物ですね。
■製作期間=2016年9月~2019年10月15日
完成した帆船模型日本丸です。
2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。
←51、ホイールハウスの部品。 52、 →53、舵輪部の加工と組み立て。
日本丸の舵輪部の部品を作ります。
舵輪の軸を支える部分です。名前はわかりません。
昔の木製模型はレーザーカット(入り)ではないので自分で周りを切って加工します。
写真のような板に部品の絵が描いてあって、その周りを鉛筆で印を入れてノコギリで切ります。(夫はそうしました。)
中央の丸い点に舵輪の軸が通ります。
ノコギリで切っている様子です。
ノコギリで切った部品です。
これをヤスリで線に合わせて削ります。
道具の写真もあります。 (当時使っていた物。)
ハズキルーペ。
キムワイプとコープのティッシュペーパー。
時間と共に使う道具は変化していきます。
このページの写真は2017年月4月6日に撮影したものです。
■作っている模型=1/80日本丸(初代)
■メーカー=今井科学株式会社
■1987年に購入。いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた物ですね。
■製作期間=2016年9月~2019年10月15日
完成した帆船模型日本丸です。
2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。
←51、ホイールハウスの部品。 52、 →53、舵輪部の加工と組み立て。