238、帆船模型1/80 日本丸を作る・帆(ステイスル)を張る(4)。


帆船模型1/80日本丸を作る。このページも帆(ステイスル)を張る作業です。

■ステイスル。
マストとマストの間に張られた三角の帆のこと。


帆船模型日本丸(日本丸と書きます)の後方から見ています。写真右(一番手前)からミズンマスト、メインマスト、フォアマストです。




日本丸を横から見ています。左のフォアマスト(日本丸の一番前のマスト)とメインマスト(2番目のマスト)の間に三角の帆(ステイスル)を張りました。


帆(ステイスル)を張ったロープを結んでいきます。




説明が出来ないので写真を見て想像をして下さい。


これはミズンマストを後ろから見ています。


クロスツリーの辺りのロープを見ています。


向きを変えて帆の裏から見ています。今は茶色いロープを張っています。
写真はロープが後で外れたり緩んだりしないように瞬間接着剤で固定しています。(夫は完成しても時どきロープを直しています。もちろん出来る範囲でです。)


これはミズンマスト(後から2番目のマスト)を後ろから見ています。




ロープ張りは続きます。


これは帆船模型日本丸の滑車です。

■このページの写真は、2019年7月6日に撮影しました。
※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。

■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm 

■キール式船体 16フレーム構造 
木製部品 100種
金属部品97種

■帆の数 33枚


237、帆(ステイスル)を張る(3)。  238、 →239、帆(ステイスル)を張る(5)



■作っている模型=1/80日本丸(初代)
■メーカー=今井科学株式会社
■1987年に購入。
いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。
■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日

◆作る人=夫。
◆ブログの管理人=妻の私。








  
2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。まだ完成していません。