帆船模型1/80日本丸を作る。
ジガーマストのシュラウドとラットラインを張る作業です。
■ジガーマスト=帆船日本丸の一番うしろのマスト。
■ジガーマスト=帆船日本丸の一番うしろのマスト。
■シュラウド=マストを支える縦のロープ。
■ラットライン=シュラウドの横に張った縄梯子。足掛けロープ。

ジガーマストのシュラウドを張ります。クリップは黒いロープが緩まないためのものです。

ジガーマストです。ロープは左右対称に張ります。

ターンバックルにロープを結んでいます。

結んだロープは時間が経つと緩むので接着剤で固定します。

ボケた写真の撮りたかった場所は、ジガーマストの滑車です。

ジガーマストの左舷側の縄梯子です。4段目までは真鍮線です。
シュラウドは黒いロープです。

右舷側を見ています。
ここまでが2019年9月25日の作業です。
下は2019年9月26日に1枚だけ撮影した写真です。↓

縄梯子を張っています。横のロープがラットラインです。