帆船模型1/80日本丸を作る。
メインマストのシュラウドを張っています。
このページはトップボードからクロスツリーまでのシュラウドを張ります。
■メインマスト=日本丸の前から2番目のマストで真ん中にあるマストです。
■シュラウド=縄梯子の縦のロープ=マストを支えるロープ
■シュラウド=縄梯子の縦のロープ=マストを支えるロープ

トップボードにターンバックルを取り付けました。

これがロープを結んだターンバックルです。

トップボードの下を見ています。

黒いロープで見えない奥にフックがあります。

どうしても写真が撮れません。マストにフックがあってそこにロープを結んでいます。
▼参考ページ▼

ターンバックルにシュラウドを張っています。

ロープを結んでいます。


帆と帆の間から見ています。

このページの写真は2019年9月4日に撮影しました。
■目次・メインマストのシュラウドを張る。
⇒283、メインマストのシュラウド・ラットラインを張る(17)。
⇒284、メインマストのシュラウド・ラットラインを張る(18)。
⇒285、メインマストのシュラウドを張る(19)。トップボードからクロスツリーまで。
⇒286、メインマストのシュラウド・トップボードからクロスツリーまでのラットラインを張る。(20)。
⇒284、メインマストのシュラウド・ラットラインを張る(18)。
⇒285、メインマストのシュラウドを張る(19)。トップボードからクロスツリーまで。
⇒286、メインマストのシュラウド・トップボードからクロスツリーまでのラットラインを張る。(20)。
※このブログは毎週月曜日夜8時に更新します。
■帆船模型日本丸の全長 1213mm 全巾292mm 全高685mm
■キール式船体 16フレーム構造
木製部品 100種
金属部品97種
木製部品 100種
金属部品97種
いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。
■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日
◆作る人=夫。
◆ブログの管理人=妻の私。

■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日
◆作る人=夫。
◆ブログの管理人=妻の私。
2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。(完成は10月です。)