2019年10月15日に完成した帆船模型・日本丸です。
夫が作った日本丸です。しばらく玄関の下駄箱の上に置いて飾りました。

こして飾ると1/80日本丸は大きいです。
手前に置いてあるのはナノパズルの大和です。
完成した次はこの日本丸を収めるケースを探しました。大きいのでケースが見つからずオーダーすることにしました。

届いたケースです。日本丸が大きいからケースも大きいのです。
下駄箱の上に飾りたい思いはありましたが玄関の床の上に置きました。玄関を開けると目の前に日本丸が見える場所です。
このケースは「とうめい館」という会社に頼みました。
夫は公式サイトで注文しましたが楽天市場とAmazonにも出店していました。
楽天市場のサイト。アクリル板・ケース とうめい館
Amazonのサイト。アクリルケース・アクリル加工専門とうめい館
夫は公式サイトで注文しましたが楽天市場とAmazonにも出店していました。
楽天市場のサイト。アクリル板・ケース とうめい館
Amazonのサイト。アクリルケース・アクリル加工専門とうめい館
クリアケースの大きさは日本丸がすっぽり入る大きさ。暑さは3mmです。
夫は大変気にいって今後も頼みたいと言っています。
約3年かかって作った帆船模型1/80日本丸です。
楽しかったなぁ、面白かったなぁ。
これで「帆船模型1/80日本丸を作る」は終わります。有難うございました。
夫は大変気にいって今後も頼みたいと言っています。
約3年かかって作った帆船模型1/80日本丸です。
楽しかったなぁ、面白かったなぁ。
これで「帆船模型1/80日本丸を作る」は終わります。有難うございました。
■作っていた模型=1/80日本丸(初代)
■メーカー=今井科学株式会社
■1987年に購入。
■メーカー=今井科学株式会社
■1987年に購入。
いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。
■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日
◆作る人=夫。
◆ブログの管理人=妻の私。
■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日
◆作る人=夫。
◆ブログの管理人=妻の私。
このカテゴリーは「模型作りのブログ」の中に書きました。
では、これからも模型作りを楽しみましょうねぇ♪