投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

198、帆船模型1/80 日本丸を作る・マストの塗装と組み立て。

イメージ
ひとつ前のページ で組み立てたマストの下塗りをしました。 このページはそのマストをオレンジイエローに塗装します。 棚の上に置いて乾燥させていた時の写真です。 (写真は ひとつ前のページ に載せたもの。) このマストをオレンジイエローで塗ります。 下の写真は塗装したジガーマストの金具を確認している様子です。    ↓ テーブルの上に横に置いてあるのはジガーマストの細いガフと別のマストです。(私の撮影が悪かったのです。) 次はトップゲルンマストを塗る準備です。↓ これはフォアマストで、てっぺんの部品は「方向探知機」です。 これから白く塗装するので紙でマスキングしています。 フォアマストは日本丸の一番前に立つマストです。 ⇒ 191、フォアマストの組み立て 。 左、オレンジイエローに塗装したジガーマスト。右に黒く塗装したメイントップゲルンマストです。 長いマストはジガーマスト。日本丸の一番後ろに立つマストです。 中に置いてある2本は(メイン・ミズン)マストの上のトップゲルンマストになります。 一番手前にあるのはフォアマストの上のトップゲルンマストです。 ⇒ 196、ジガーマストの組み立て 。 ⇒ 195、ミズンマストの組み立て 。 塗装が終わって組み立てたメインマストとミズンマストです。 隣の細い棒はジガーマストの一部になります。 別々に色を塗っていたマストを組み立てるとこうなります。 てっぺんが白。途中が黒。その他はオレンジイエローです。 手に持っているのはフォアマストです。 こうして曲がっていないか確認をしていました。 色を塗ったマストを日本丸に立てるとこうなるよ、と見せてくれました。   ↓ まだ完成ではありません。 マストは日本丸のデッキの穴に挿し込んであるだけでまだ接着剤で固定していません。 これからヤード(横の棒)を作って色を塗ります。 帆も作ります。 それからヤードに帆を吊るします。 それが終わったらマストを接着剤で固定します。 夫はマストの塗装と同時にヤードを削る作業もしていました。 次回はヤードについて書きます。 このページの写真は2019年4月27日~5月4日までの私が撮影したものを載せました。 ← 197、マストの下塗りとヤードを削る 。    198 、 → 199、ヤードを削る作業 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作

197、帆船模型1/80 日本丸を作る・マストの下塗りとヤードを削る作業。

イメージ
このページは組み立てたマストの塗装をする前の下準備についてです。 サーフェイサーで下塗りをしたマストです。 これは下塗りしたジガーマストです。トップボードが他のマストと違う形をしているのです。 ⇒ 191、フォアマストの組み立て 。 ⇒ 194、メインマストの組み立て 。 ⇒ 196、ジガーマストの組み立て 。 この2本はメインマストとミズンマストです。棚の上に置いて乾燥させていました。 夫はマストの乾燥を待つ間に別の作業をしていました。 この棒を削ってヤードを作ります。 ヤードの数だけ同じ作業は続きます。 このページの写真は2019年4月27日~5月1日までに夫がしていた様子を私がデジカメで撮影しました。 ← 196、ジガーマストの組み立て 。    197 、 → 198、マストの塗装と組み立て 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。   2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。 完成は10月15日なので写真の日本丸はまだ完成ではありません。

196、帆船模型1/80 日本丸を作る・ジガーマストの組み立てとスパイダーバンド。

イメージ
このページは日本丸のジガーマストについて書きます。ジガーマストは日本丸の一番後ろに立つマストです。 他の3本のマストとちょっと感じが違います。 ジガーマストは写真の右にあるマストです。 また作りはじめから写真を載せます。 これはジガーマストです。このマストは1本なのでトップゲルンマストは作りません。 これはスパイダーバンドです。 何をしているのかと言うと、スパイダーバンドの穴をちゃんと開けているのです。(もともと穴は開いています。) この写真では良く見えません。 この袋の中に入っていました。↓ 1987年に買った当時のままの袋です。 知らない内に製造元の今井科学株式会社は廃業していました。 それで、困ったことと言えば、手すり支柱の部品が1本足りなくて、別の支柱の部品が1本多く入っていたことです。 夫は仕方がないのでそのまま使っています。 でも、そこに気がついてしまうと夫が間違えたように見えるから私は悔しくなるのです。 ⇒ 88、メインブリッジの手すりを完成させます 。 これはジガーマストです。 マストの柱に巻き付けたスパイダーバンド。 その上の鉛の帯はホームセンターで探して買って来た物です。 薄い鉛の板を切って使っています。 (一緒に探しに行ったから覚えているのです) まだ出来ていませんが4本のマストが立つとこうなります。 前の方からも見てみました♪ これは部品を削ってスパンカーを作っています。 これが出来上がったスパンカーです。(ガフかもしれません。) ここに金具を取り付ける準備をしています。 金具は2つ。マストとスパンカーを取り付ける金具です。(ガフなのかもしれません。) 試しにスパンカーを取り付けている様子です。 切った真鍮線を帯にして、そこに金具取り付けます。 ジガーマストに取り付けた金具(はしごのように見える)は真鍮線を切って作りました。 ジガーマストに取り付けたスパンカーです。(横の棒) よく分からないのですがここの帆をスパンカーと言い、そして、この上の帆がガフと言うようです。帆船の各名称は難しいですね。 ジガーマストを見ています。スパンカーがついています。 4本のマストを立てた日本丸です。ジガーマストは一番右のマストです。ガフ(上のセイル)も付いています。 マストは塗装するので今は甲板の穴に差し込んであるだけです。 このページの作業は2019年4月2

195、帆船模型1/80 日本丸を作る・ミズンマストの組み立て。

イメージ
このページはミズンマストの組み立てについて書きます。 マストに鉛の板を切った帯を巻きます。 フォアマスト、メインマスト、ミズンマストはほぼ同じ作りです。フォアマストはミズンマストより少し高くなります。 マストを削っています。 ここにトップボード、クロスツリーを支える部品を取り付けます。 これはヤード取り付け金具の取り付けをしています。 ひとつ前のページ(メインマスト)と同じことをしています。 クロスツリーの穴にマストを通しています。 日本丸にマストを立てるとこんな感じになります。 マストは全部で4本立ちます。 4本目のマスト「ジガーマスト」は次のページに書きます。 ミズンマストです。 これはクロスツリーです。メインとミズンは同じ形のクロスツリーです。 ※フォアマストに付くフォアクロスツリーはレーダーが付くので形が異なります。(今ごろ気が付きました。) ⇒ 102、クロスツリーとトップボードを作ります 。 ⇒ 106、レーダー 。 この半月の板がトップボードです。 ⇒ 194、メインマストの組み立て 。 このページは2019年4月19日~4月20日に撮影したものを載せています。 ← 194、メインマストの組み立て(4) 。    195 、 → 196、ジガーマストの組み立て 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。   2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。 完成は10月15日なので写真の日本丸はまだ完成ではありません。

このブログの人気の投稿

1、帆船模型1/80 日本丸を作りはじめます。

318、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(3)。

316、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(1)。