投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

236、帆船模型1/80 日本丸を作る・帆(ステイスル)を張る(2)。

イメージ
帆船模型1/80日本丸を作る。 この日(2019年7月3日)も三角の帆(ステイスル)を張る作業を続けていました。 ロープを結ぶときは2本のピンセットを使うことが多く、1本のピンセットで押さえて別の1本のピンセットでロープを絡めるように結んでいきます。 1日の結べる数は数本です。 下の写真はすでに張り終わっている船首です。↓ ■このページの写真は、2019年7月3日に撮影しました。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 235、帆(ステイスル)を張る 。     236 、   → 237、帆(ステイスル)を張る(3) 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。    2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。まだ完成していません。

235、帆船模型1/80 日本丸を作る・帆(ステイスル)を張る。

イメージ
帆船模型1/80日本丸を作る。 このページから三角の帆(ステイスル)を張る作業が始まりました。 ■ステイスル=マストとマストの間に張られた三角の帆のこと。 マストとマストに張ったステイに三角の帆(ステイスル)をロープで巻きつけるように取り付けています。 ■ステイ=マストとマストの間に張られたマストを支えるロープのこと。 ■スル=セイル=帆。 ここまでは2019年7月2日に撮影した写真です。 下はおまけの写真です。ロープの結びを撮りました。↓ フックに結んだロープを見ています。 船首のピンレールです。ビレイピンにロープを結んでいます。 作業は次のページへ続きます。 ■このページの写真は、2019年7月2日に撮影。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 234、帆(ステイスル)を作る 。   235 、  → 236、帆(ステイスル)を張る(2) 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。    2019年8月29日に撮影した帆船模型日本丸です。まだ完成していません。

234、帆船模型1/80 日本丸を作る・帆(ステイスル)を作る。

イメージ
帆船模型1/80日本丸帆(ステイスル)を作ります。 ■ステイスル。 マストとマストの間に張られた三角の帆です。 アイロンを掛けて皺を伸ばしました。 ▼リンクをクリックすると過去のページが新しく別に開きます。 ⇒ 209、帆を作る 。 帆を作る作業は同じです。 これは日本丸に張るロープです。 太さの違う3種類のロープです。このロープをこれからどんどん日本丸に張っていきます。 ■このページの写真は、2019年7月2日に撮影。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 233、スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(2) 。  234  → 235、帆(ステイスル)を張る 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。  完成した帆船模型日本丸です。  2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。

233、帆船模型1/80 日本丸を作る・スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(2)。

イメージ
帆船模型1/80日本丸のロープ張りのようすです。スパンカー、ガフトップスルのロープを張ります。このページはひとつ前のページの続きです。 このページの写真はジガーマストのスパイダーバンドのすぐ近くにあるフックにロープを結ぶようすです。 ピンセットを使ってロープを結んでいます。 ロープはジガーマストのすぐ近くにあるフックに結びます。 写真のマストがジガーマストです。 そのマストに巻き付くように見えるのがスパイダーバンド。 近くの床にあるフックに1本目のロープを結びました。 次からの写真は反対側のロープを結ぶようすです。 床のフックにロープを結びました。 ▼リンクをクリックすると新しいページが別に開きます。 ⇒ 207、マストとヤードの組み立て(4) 。 ⇒ 196、ジガーマストの組み立てとスパイダーバンド 。 ■スパンカー。 ジガーマストについている帆のこと。 本物の日本丸は3枚ありますがこの模型は2枚です。 ■ガフトップスル。 ジガーマストの三角の帆の一番上の帆のこと。  ■ジガーマスト。 日本丸の一番後ろにあるマストのこと。 ■このページの写真は、2019年7月1日に撮影。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 232、スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(1) 。  233 、   → 234、帆(ステイル)を作る 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。  完成した帆船模型日本丸です。  2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。

232、帆船模型1/80 日本丸を作る・スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(1)。

イメージ
帆船模型1/80日本丸のロープ張りのようすです。スパンカー、ガフトップスルのロープを張ります。 説明がよく出来ないので写真を見なが想像して下さい。滑車とロープを結んでいます。 滑車とロープはこの様に結びます。 張ったロープを見ています。今はジガーマストの帆にロープを張っています。 ガフトップスルに張ったロープです。 滑車の辺りを見ています。 これはスパンカーのロープです。 まだ終わりではありません。 続きは次のページ「スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(2)」のページへ続きます。 ■スパンカー。 ジガーマストについている帆のこと。 本物の日本丸は3枚ありますがこの模型は2枚です。 ■ガフトップスル。 ジガーマストの三角の帆の一番上の帆のこと。  ■ジガーマスト。 日本丸の一番後ろにあるマストのこと。 このページの写真は2019年6月30日に撮影しました。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 231、ジブ・ロープを張る(3) 。  232 、 → 233、スパンカー、ガフトップスルのロープ張り(2) 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。  完成した帆船模型日本丸です。  2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。

231、帆船模型1/80 日本丸を作る・ジブ・ロープを張る(3)。

イメージ
帆船模型1/80日本丸の帆(ジブ)張りのようすです。(ジブという帆のロープを張ります。) ジブは三角の帆です。全部で4枚あります。 ▼リンクをクリックすると新しいページが別に開きます。 ⇒ 183、ターンバックルとフックの塗装 。 ⇒ 168、フックの取り付け(2) 。 ⇒ 166、甲板上の構造物の塗装と取り付け。フック 。 フックに結んだジブのロープです。 ▼リンクをクリックすると新しいページが別に開きます。 ⇒ 173、固定したクレーンにロープをかけて滑車とフックを取り付ける 。 ⇒ 156、給水タンクをデッキに固定するまで 。 上の写真のロープはこのように張られています。 フックに結ばないロープはピンに結びます。 ▼リンクをクリックすると新しいページが別に開きます。 ⇒ 151、ターンバックルを取り付ける作業です 。 ⇒ 175、ピンレールの取り付け 。 ⇒ 150、デッキ上に糸を張るようす、ピンレールと渡し板の取り付けについて 。 ⇒ 227、帆(ジブ)を作る 。 ⇒ 209、帆を作る 。 このページの写真は2019年6月29日に撮影しました。※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ■このページの写真。2019年6月29日撮影。 ← 230、ジブ・ロープを張る(2) 。  231 、→ 232、スパンカー・ガフトップスルのロープ張り(1) 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。  完成した帆船模型日本丸です。  2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。

230、帆船模型1/80 日本丸を作る・ジブ・ロープを張る(2)。

イメージ
帆船模型1/80日本丸の帆を張るようすです。(ジブという帆のロープを張ります。) これはジブという帆です。もっと詳しくなるとそれぞれの帆に名前がありますが私はそれほど詳しくないので4枚の帆をジブと書いています。 ※ジブ=船首の三角の帆のこと=ジブスル。 ※ステイ=マストを支えるロープのこと。 ※スル=帆のこと=セイル。 クロスツリーの上に結んだロープに滑車が付いてそこに細いロープが通りました。 その上のロープにも滑車が付いてロープが通りました。 前から見た帆船日本丸です。 ▼リンクをクリックすると新しいページが別に開きます。 ⇒ 227、帆(ジブ)を作る 。 ⇒ 209、帆を作る 。 ここまでの写真は2019年6月28日に撮影しました。 ジブのロープ張りは次のページでもう少し説明が出来ると思います。(混乱してくるのです。) これは2019年7月18日の帆船日本丸です。まだ完成しません。 ※このブログは毎日夜8時ごろ更新しています。 ■帆船模型日本丸の全長1213mm 全巾292mm 全高685mm  ■キール式船体 16フレーム構造  木製部品 100種 金属部品97種 ■帆の数 33枚 ← 229、ジブ・ロープを張る(1) 。     230 、   → 231、ジブ・ロープを張る(3) 。 帆船模型1/80日本丸、目次へ戻る 。 ■作っている模型=1/80日本丸(初代) ■メーカー=今井科学株式会社 ■1987年に購入。 いつか作ろうと思って押し入れにしまっておいた木製模型キットです。 ■製作期間=2016年9月~(半年ほどお休み期間)~2019年10月15日 ◆作る人=夫。 ◆ブログの管理人=妻の私。  完成した帆船模型日本丸です。  2019年10月25日下駄箱の上に置いて撮影しました。

このブログの人気の投稿

1、帆船模型1/80 日本丸を作りはじめます。

318、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(3)。

316、帆船模型1/80 日本丸を作る・完成(1)。