(11)「1/72 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を作ります。パイロットの塗装と組み立て。

夫が作る「1/72 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」について書いています。
このページは、パイロットの塗装と組み立てです。
一緒に「1/35 陸上自衛隊 10式戦車」」と「1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車」の乗員も塗装していました。


座っているような姿勢はオスプレイのパイロットです。2人います。


この真っ直ぐに立っている人は戦車の乗員です。


首から上のパーツは別なのです。


これも首の上は別のパーツが付きます。これじゃ違和感がありますよね。


腕のパーツも別なのです。





これはオスプレイのパイロットです。


首のパーツは見えますか?


逆さになって乾燥されている人たち。首なしです。





これが首から上のパーツです。








良い顔をしていらっしゃる。


戦車の人たちの塗装はここまでのようです。


完成したオスプレイのパイロットです。


これは計器盤のシールをパーツに貼っている様子です。


オスプレイの操縦席にパイロットが座りました。


これも計器盤です。
このページの写真は2021年3月1日~3月4日までに撮ったものを載せました。


【広告】Amazonで「1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を探す。


■作る模型= 1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”
■模型の大きさ= 全長245.5㎜ 全幅339㎜
■部品数= 141点
■メーカー= ハセガワ
■製作期間= 2021年2月19日~3月7日
◆模型を作る人= 夫
◆このブログを書く人= 私