夫が作る「1/72 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」について書いています。
このページは、エンジンと機体のマスキングと塗装について。

これはエンジンのパーツです。マスキングした位置を確認して合わせていたようです。

まだマスキングは続きます。

これは塗装したエンジンのパーツです。

機体のマスキングをしています。

これは主翼のマスキングです。

仮に組み立てた機体です。主翼も取り付けました。

横の方から見ると、すでに塗装が終わった部分もあります。塗装の位置が合っているか確認をしています。

手に持っているのはエンジン部分です。塗装が全部終わると組み立てをして完成します。(他の色の塗装もあるので完成はずっと先になります。)

このページは2021年2月22日に撮った写真を載せました。
【広告】Amazonで「1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を探す。
■作る模型= 1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”
■模型の大きさ= 全長245.5㎜ 全幅339㎜
■部品数= 141点
■メーカー= ハセガワ
■製作期間= 2021年2月19日~3月7日
◆模型を作る人= 夫
◆このブログを書く人= 私
このページは、エンジンと機体のマスキングと塗装について。

これはエンジンのパーツです。マスキングした位置を確認して合わせていたようです。

まだマスキングは続きます。

これは塗装したエンジンのパーツです。

機体のマスキングをしています。

これは主翼のマスキングです。

仮に組み立てた機体です。主翼も取り付けました。

横の方から見ると、すでに塗装が終わった部分もあります。塗装の位置が合っているか確認をしています。

手に持っているのはエンジン部分です。塗装が全部終わると組み立てをして完成します。(他の色の塗装もあるので完成はずっと先になります。)

このページは2021年2月22日に撮った写真を載せました。
【広告】Amazonで「1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を探す。
■模型の大きさ= 全長245.5㎜ 全幅339㎜
■部品数= 141点
■メーカー= ハセガワ
■製作期間= 2021年2月19日~3月7日
◆模型を作る人= 夫
◆このブログを書く人= 私