夫が作る「1/144 航空自衛隊 C-2 輸送機」について書いています。
このページは小さなパーツの塗装についてです。

これは展示台のパーツです。

これも展示台のパーツです。

これはエンジンのパーツ。

マスキングした小さなパーツ。

主翼のパーツです。

C-2の塗装が終わったようですよ。

これは水平尾翼の上下2枚を貼り合わせているみたい。

仮の組み立てをしたC-2です。上から迷彩模様を見ています。
このページは小さなパーツの塗装についてです。

これは展示台のパーツです。

これも展示台のパーツです。

これはエンジンのパーツ。

マスキングした小さなパーツ。

主翼のパーツです。

C-2の塗装が終わったようですよ。

これは水平尾翼の上下2枚を貼り合わせているみたい。

仮の組み立てをしたC-2です。上から迷彩模様を見ています。
まだ内部のパーツの取り付けが残っています。
やっと塗装が終わってそれぞれの組み立てが始まります。

塗装が終わったエンジン。

操縦室の窓です。
このページの写真は2021年5月19日に撮りました。
■作る模型=1/144 航空自衛隊 C-2 輸送機
■メーカー=アオシマ文化教材社
■製作期間=2021年5月5日~5月28日
□製作する人=夫
□ブログを書く人=私

塗装が終わったエンジン。

操縦室の窓です。
このページの写真は2021年5月19日に撮りました。
■作る模型=1/144 航空自衛隊 C-2 輸送機
■メーカー=アオシマ文化教材社
■製作期間=2021年5月5日~5月28日
□製作する人=夫
□ブログを書く人=私