(13)「1/72 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を作ります。組み立てが終わりました。


夫が作る「1/72 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」について書いています。

操縦室を見ています
組み立てが終わりました。操縦室の中の人が見えますか?

前から見ています
手を振ってはいないけれど良い感じですねぇ。

下の方から見ています
本物のオスプレイもこんな感じで飛んでいますよね。(動画で見ました)

下の方から見ています
下の方から見ています。

プロップ・ローターを見ています。
プロップ・ローターを見ています。

エンジンを見ています
エンジンを見ています。

上から見ています
上から見たオスプレイです。

主脚を見ています。
主脚を見ています。

プロップ・ローターを見ています。


横から見ています


後ろから見ています


後ろから見ています


下から見ています


上から見ています


デカールシールを貼ります
さて、デカールシールを貼ります。

デカールシールを貼ります
綿棒でシールの位置を整えています。
2021年3月5日に撮った写真を載せました。

【広告】Amazonで「1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”」を探す。


■作る模型= 1/72 V-22 オスプレイ ‘‘ 陸上自衛隊 初号機 ”
■模型の大きさ= 全長245.5㎜ 全幅339㎜
■部品数= 141点
■メーカー= ハセガワ
■製作期間= 2021年2月19日~3月7日
◆模型を作る人= 夫
◆このブログを書く人= 私

【広告】